普通の主婦から愛され続けるサロンへ
おうちサロンを開業したい人のための
小顔スクール講師の木村ひろこです。
書く予定でしたが、
大事なことを書かせていただきます。
ホームページの役割はサロンに予約しても大丈夫と確信を得る場所
ブログやSNSはお客様に
サロンを知っていただく
言わば『入口』になり、
「このサロン本当に予約して大丈夫?」
と確信を得るために見るのが
ホームページの役割で
こちらは『出口』になります。
ホームページはお客様に
信頼していただくための
大事なツールです(^O^)/
SNSのDMのみで予約が通用するのは基本的に若い世代
SNSを見てDMに予約連絡が
入るときがありますが、
その場合でもお客様はDMを送る前に
SNSのリンクなどからホームページを
ご覧になっている方がほぼほぼです。
SNSだけで予約が通用するのは
基本的に若い世代です。
来ていただきたいお客様が
若い世代なら大丈夫ですが、
そうでない場合は、
ホームページがあった方が
予約率は上がります。
似たようなサロンに負けてしまう
あなたが若い世代ではないとして
もし予約するとしたら
次のどちらのサロンですか?
①も②もInstagramで見る限り
同じくらい素敵なサロンだと
仮定してくださいね。
①Instagramしかなく予約方法はDMのみ
②ホームページもあり予約フォームもある
私なら②です。
同じくらい素敵なサロンで
どっちに行ってもいいと
思っている場合
きっと勝者は②です。
やはりSNSしかない
予約方法もDMだけだと
サロンのランクが
下がって感じてしまいます(T ^ T)
なので、ホームページは
あったにこしたことはありません。
長々と書いてしまったので
最後に昨日のご感想だけ
紹介させていただきますね。
住所:大阪府東大阪市鴻池徳庵町
・JR学研都市線「徳庵駅」より12分 (大阪駅から徳庵駅までおよそ15分) ・JR学研都市線「鴻池新田駅」より12分 *ゆっくり歩いてかかる時間です 営業時間:10:00~16:00 定休日:不定休(基本的に土日祝がお休み) ・スクール目次 受講検討の方はご覧ください |